【FFRK】土曜ダンジョン 必要性と効率
【FFRK】に登場する「曜日ダンジョン」の1つ「土曜ダンジョン」は、
果たして周回する必要があるのでしょうか?
手に入るモノなどから、考察していきます。
土曜ダンジョンで手に入るモノ
「土曜ダンジョン」では、装備の強化や「アビリティ」の錬成などに
大量に必要となる【ギル】を獲得できます。
難易度は4種類で、「初級」「中級」「上級」「超級」が
存在します。
「ヒストリーダンジョン」などと比べて敵モンスターが
【ギル】をドロップする確率が非常に高く、また
その金額も「上級」なら”2700ギル”、
「超級」になると”5000ギル”と非常に高額です。
ただし、「オーブ」や「装備」が全くドロップしないので、
【ギル】稼ぎ専用のダンジョンですね。
以下に、難易度ごとに敵一体から獲得できる【ギル】の金額を
記します。
- 初級:1体あたり180ギル
- 中級:1体あたり900ギル
- 上級:1体あたり2700ギル
- 超級:1体あたり5000ギル
ギルってそんなに必要かな?
【FFRK】では、【ギル】はとても重要です。
装備をどんどん強化していくと、装備のレベルに比例して
強化にかかる費用が増えていくため、ゲーム終盤の装備強化では
一度に3万近くの【ギル】を消費することもあります。
また、アビリティの生成・精錬も同じで、
レアリティ・精錬度が高いアビリティほど生成・精錬に
必要な【ギル】は高額になります。
ゲーム終盤で多額の【ギル】がお財布から飛んで行くので、
どこかで稼ぐ必要は大いにあります。
土曜ダンジョンを回る必要はあり?
「土曜ダンジョン」の周回は、毎週する必要があるとは言えません。
他の「曜日ダンジョン」やイベントで、「オーブ」や「強化素材」を
大量に確保した場合は優先的に回るべきです。
しかし、狙ったオーブが集められていなかったり、
「強化素材」を手元に余らせていない状況なら、
無理に「土曜ダンジョン」を回る必要はありません。
金欠に悩んでいる時に土曜日が来たら、
全力で周回するくらいでいいでしょう。